Art Center Ongoing

SEARCH EXHIBITION & ARTISTS

「息切れのピース、息継ぎのピース」日焼け派

齋藤春佳・松本玲子

2024.3.6[水]_ 2024.3.17[日]
12:00‒21:00(月火定休、水木金は16:00〜18:00まで一時休憩)
入場料: 400円(セレクトティー付き)

この度、Art Center Ongoingでは、齋藤春佳と松本玲子による二人展「息切れのピース、息継ぎのピース」を開催します。本展示では、互いをよく知るアーティスト二人が、作品を作ることと日々の生活とのつながりについて考えます。齋藤と松本は多摩美術大学在学時に同級生として出会いました。卒業後もそれぞれで制作活動を行なっていましたが、2020年に東京都美術館で開催した展覧会「描かれたプール、日焼けあとがついた」において、「日焼け派」という6人のグループを結成し展示を行なったことをきっかけに、今回の二人展への機運が高まってきたといいます。
今回の展示に際し、日焼け派のホームページでは2人の交換日記が公開されています。日記には、制作に関することだけではなく、日々の生活で起きたさまざまなことが綴られています。仕事や育児の合間に制作を行う二人にとって、制作は生活と切り離された時間ではなく、地続きであると言います。
本展で、齋藤はこの日記の文章自体をキャンバスに書いたドローイングを発表します。齋藤は過去にも日記の文章を用いた作品をいくつか発表していますが、そのなかで日記に書ききれない出来事が無数にあることに気づいたといいます。一児の母として育児や家事と交互に制作を続けている齋藤は、生活のなかでとりとめもなく浮かぶ考えの断片を書き留めようと試みます。
一方、松本はスケッチに色を塗ってはその部分を切り貼りしながら重ねたドローイング作品を発表します。松本は、キャンバスに絵を描くごとに絵を描くスペースがなくなっていくという不自由さに目を向け、限られた時間で作品を作らなければならないという自らの活動上の制約と結びつけて表現しています。
また、本展示では共同制作したアニメーションも発表されます。アニメーションのコマとコマの間を脳内で補完する行為は、交換日記に書かれない空白の時間を想像することにも似ています。
制作と生活を交互に行き来する二人の日々は、どのような形で作品として浮かびあがるのか。ぜひお二人の交換日記とともにお楽しみください。
(Art Center Ongoing 松岡綾音)

会期中イベント

3月9日(土)17:00-
オープニングパーティー
1,000円(軽食+1Drink+入場料


3月15日(金)19:00-
日記朗読会「しみこんだウエハース」

1,000円(Drink+入場料)


3月16日(土)18:00-
トークイベント

ゲスト:大内曜(東京都美術館学芸員)
1,000円(Drink+入場料)
ゲストプロフィール
1980年生まれ。武蔵野市立吉祥寺美術館学芸員として「われわれは〈リアル〉である」展(2014)、「カンバセーションピース:かたちを(た)もたない記録」展(2015)、「コンサベーションピース ここからむこうへ part A 青野文昭展/part B はな子のいる風景」(2017)、「江上茂雄:風景日記」展(2018)等を、東京都美術館学芸員として「Everyday Life:わたしは生まれなおしている」展(2021)、「動物園にて –東京都コレクションを中心に」展(2023)等を企画・担当。


3月17日(日)15:00-
オンゴーイングスクール

1,000円(お好きなケーキ+1Drink+入場料)
中高生にもわかる作家本人による展示作品解説



春佳と玲子の交換日記 ←二人が本展に向けて綴った交換日記をこちらからご覧いただけます。

齋藤春佳

1988 長野県生まれ2011 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業東京都在住 主な個展2020「立ったまま眠る/泳ぎながら喋る」(Art Center Ongoing)東京2017 「飲めないジュースが現実ではない […]

松本玲子

埼玉県出身2013 多摩美術大学大学院博士前期課程絵画専攻油画研究領域 修了 個展2019 「Proxy」 Rise Gallery-showroom、東京2018 「補記」リマスタ、東京2016 「Trespass ‒ […]